トレードブリッヂ

 <貿易入門講座 貿易初心者・営業マンの為の貿易入門講座                                     輸出・輸入で知っておきべき貿易実務                    ~解説書では学べない、生きた貿易実務を学習しよう!  

新入社員をはじめ海外取引を本格的に始めようとする企業様向けに、輸出・輸入業務に係る貿易実務を学びたい方々に受講をお勧めします。契約から貿易実務、関税や支払い、回収方法に至るまで、知っておくべき貿易実務を、その背景を解説しながらご説明します。更に、国際取引が禁止されている品物や、相手国によっては輸入禁止商品や許可が必要な商品もあります。今回は、貿易に携わる担当者や営業であれば知っておくべき内容をピックアップして解説します。実際の貿易現場の“あるある”を交えながら、実務は勿論、コンプライアンスについても1日集中講座で体系的に学ぶことが出来ます。ランチタイムは、参加者間の交流も兼ねて、レストランで会食になります。                                                  講師は、自身でも貿易ビジネスに携わり企業の海外進出支援や通関士講座などの解説を行う、植村浩康氏にお願いいたします。大学や専門学校等で講師を務める傍ら、海外生活での経験を交え、実的な内容を解説させて頂きます。まさに、今の貿易事情や実務をご説明するにふさわしい講師です。是非、この機会にご参加ください!

<講座内容 抜粋>                                                    

1,貿易取引とは?                                      2,知らないと怖いインコタームズ                                3,最重要!貨物と書類はこう流れる                              4,保険を活用して、貿易リスクに備えよう!                          5,輸出入通関って何?                                   6,国際輸送をとりまく書類を徹底理解!                  

S__38199671
S__38199683

【東京開催】5月13日(火)

開催日時: 5月13日(火)午前9時50分~午後4時30分(開場:午前9時40分)           場  所: 市ヶ谷健保会館 F会議室  東京都新宿区市ヶ谷中之町4-39        (最寄駅:都営新宿線「曙橋」、大江戸線「牛込柳町」8分  )                                                           参 加 費  : 17,600円(税込) ランチ含む  (FTAプランナー会員は11,000円)      申込締切: 5月8日(木)40名定員                           請求方法: お申込み後メールにて請求書をお送りいたします。              支払期限: 5月12日までにお振込み下さい。

【大阪開催】5月23日(金)

開催日時: 5月23日(金)午前9時50分~午後4時30分(開場:午前9時40分)           場  所: マイドームおおさか会議室  大阪市中央区本町橋2番5号          (最寄駅:OsakaMetro堺筋本町8分、谷町四丁目13分・京阪電車「天満橋」13分)                 参 加 費  : 17,600円(税込) ランチ含む  (FTAプランナー会員は11,000円)       申込締切: 5月20日(火)40名定員                           請求方法: お申込み後メールにて請求書をお送りいたします。               支払期限: 5月21日までにお振込み下さい。

【過去の受講者の声】
 インコタームズの知識や出荷までの流れが今までざっくりとしか分からなかったことが理解出来ました。                                  普段ルーティンで深く考えずに行っている業務を、プロによって言語化されたものを聞けて非常に為になりました。                   貿易初心者として基礎的な用語から応用まで学ぶことが出来ました。                                                             社内の輸出入業務を見直しするきっかけになりました。                                                                長年あやふやになっていた部分、インコタームズや関税率がクリアになりました。ありがとうございました。

主催 : 株式会社トレード・ブリッヂ       共催:  ゲイル株式会社                                                                                                   東京都千代田区神田須田町2丁目2-7 トーハン須田町ビル6階                                                                                                           TEL.03-6694-0888  FAX.03-5297-7042 E-Mail info@tradebridge.co.jp               

過去のセミナー

 【2025年開催】

   2025年1月29日 【京都】貿易入門講座Ⅱ FTA・EPA活用で関税コスト削減実務講座

 【2023年開催】

        2023年 9月20日 【東京】第39回貿易実務セミナー メガFTA攻略と輸入国税関への企業の心構え

  2023年 6月13日 【大阪】第38回貿易実務セミナー FTA活用でコスト削減とサプライチェーン弾力化を 

 【2022年開催】

  2022年 12月 7日 【東京】第37回貿易実務セミナー RCEPが導く新ビジネス・モデル          

  2022年11月17日 【東京】海外ビジネスEXPO 第36回貿易実務セミナー「自由貿易協定で関税ゼロに」

  2022年11月10日 【大阪】実践実務講座 RCEP原産地規則研修会

  2022年 9月16日 【東京】実践実務講座 RCEP原産地規則研修会

  2022年 7月25日 【東京】第35回貿易実務セミナー RCEPの活用でサプライチェーンの再構築を!

  2022年 2月17日 【大阪】第34回貿易実務セミナー RCEP利用で貿易の活性化を目指す!

  2022年 2月 3日 【東京】第33回貿易実務セミナー RCEPの活用で貿易の活性化を目指す!

 

 【2021年開催】

  2021年11月25日 【大阪】RCEP「認定輸出者」のビジネス効果と認定取得への道

   2021年11月16日 【東京】RCEP「認定輸出者」のビジネス効果と認定取得への道

   2021年 6月23日 【大阪】今から企業が準備すべきRCEPへの対応

   2021年 4月21日 【東京】今から企業が準備すべきRCEPへの対応